第6回:リーチ目(その1) 2001年11月11日(日)

さぁ、いよいよ大花火のリーチ目を特集する。まずは、基本的なリーチ目の法則をざっと見ていくことにしよう。今回紹介するものは、特別な条件下を除いてどんなパターンでも通用するリーチ目の法則である。

1)左リール3連ドンちゃん

もう、HANABIシリーズではおなじみのリーチ目。左リールに3連ドンちゃんが収まるだけでボーナス確定、さらに中リール中段にドンちゃんが止まったら、ビッグボーナス確定

2)右下に七

これもドンちゃん2の回で紹介した、強力なリーチ目の法則。左リール中段にボーナスが停止しない条件で、右リール下段に七が止まったときに全小役が揃っていなければリーチ目。

3)中リールに「リプレイ・山・リプレイ」

左リール中段にボーナス絵柄が止まらない条件で、中リールに「リプレイ・山・リプレイ」が止まったら、強力な小役ハズレ型。条件によっては、左リール中段にボーナスからの形もリーチ目になりうる。

4)ビッグ絵柄の一直線

リール上にビッグ絵柄(ドンちゃん・七)が一直線に並んだ場合、小役が揃っていなければリーチ目。これもやはり定番。

 
 
 

5)2リール確定の目

以下で紹介している出目は、第2リールを停止した時点でボーナスが確定している出目である。

 

 
 
 

 

 
 
 

 

   

次回からは、いよいよ特定のパターンにしぼったリーチ目を特集していく。ただし、全パターンのリーチ目を網羅するとなると、膨大なページ数になってしまうので、前回特集した小役狙い打法を利用した場合に登場する出目のパターンにしぼることにする。まず次回は、小役狙い時に山が絡むリーチ目から紹介する。通常時・予告音発生時に限らず山が絡む出目は激アツ。山の取りこぼし目なども合わせて紹介していくので、乞うご期待。

研究所入り口へ…